ホーム > 特許ランキング > 大鵬薬品工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大鵬薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1450位 17件
(2013年:第2461位 9件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1774位 13件
(2013年:第2127位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-218523 | テガフール、ギメラシル、オテラシルカリウム含有有核錠 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-214138 | ヒドロキシル基を有するピペラジン誘導体及びその塩 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-210728 | 子宮内膜症の予防剤及び/又は治療剤 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-198693 | 免疫疾患の予防及び/又は治療剤 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-189499 | 新規なピリミジンヌクレオシドのシリル誘導体 | 2014年10月 6日 | |
再表 2012-157647 | 胃癌患者に対するテガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤及びEGFR阻害剤からなる化学療法の選択方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-161240 | テガフール、ギメラシル、オテラシルカリウム含有有核錠 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-147714 | pH応答性ペプチドを含むナノ粒子 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-137870 | 新規イミダゾオキサジン化合物又はその塩 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-105486 | 1日1回隔日投与を特徴とするテガフール含有組成物 | 2014年 7月 3日 | |
再表 2012-105541 | 新規ヒノキ花粉アレルゲン | 2014年 7月 3日 | |
再表 2012-93707 | 新規インドール、インダゾール誘導体又はその塩 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-93708 | 新規二環式化合物又はその塩 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-91049 | 口腔内崩壊錠剤 | 2014年 6月 5日 | |
再表 2012-36078 | 不快な味が遮蔽された薬物含有膜被覆粒子 | 2014年 2月 3日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-218523 2014-214138 2014-210728 2014-198693 2014-189499 2012-157647 2012-161240 2012-147714 2012-137870 2012-105486 2012-105541 2012-93707 2012-93708 2012-91049 2012-36078
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大鵬薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング