ホーム > 特許ランキング > 大鵬薬品工業株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大鵬薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1359位 18件
(2020年:第1844位 12件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1180位 16件
(2020年:第2418位 6件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2020-171113 | FGFR1変異陽性脳腫瘍を治療するための医薬組成物及び治療方法 | 2021年12月16日 | |
特表 2021-531296 | SHP2活性を阻害するヘテロ二環性化合物 | 2021年11月18日 | |
再表 2020-166680 | 7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−アミン誘導体 | 2021年11月 4日 | |
特開 2021-167346 | アルキル硫酸ナトリウムを含む医薬組成物 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-96050 | ジメトキシベンゼン化合物の類縁物質、該化合物の分析方法及び標準品 | 2021年10月 7日 | |
再表 2020-110974 | 線維芽細胞増殖因子受容体阻害剤と内分泌療法との併用による内分泌療法が適用される腫瘍の治療及び予防方法 | 2021年10月 7日 | |
再表 2020-91040 | エマルジョン製剤及びその調製方法 | 2021年 9月30日 | |
再表 2020-85493 | 新規なインダゾール化合物又はその塩 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2020-59744 | アシルチオウレア化合物とアビラテロンの併用療法 | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-45461 | ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン化合物を有効成分とする治療剤 | 2021年 8月10日 | |
再表 2020-45475 | ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンの結晶 | 2021年 8月10日 | |
特開 2021-113228 | 重度腎機能障害を有する癌患者に対する治療方法 | 2021年 8月 5日 | |
特開 2021-98726 | アザ二環式化合物を用いたがん化学療法 | 2021年 7月 1日 | |
特表 2021-514962 | 医薬化合物 | 2021年 6月17日 | |
再表 2019-230679 | 抗腫瘍剤及び腫瘍治療方法 | 2021年 5月20日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-171113 2021-531296 2020-166680 2021-167346 2020-96050 2020-110974 2020-91040 2020-85493 2020-59744 2020-45461 2020-45475 2021-113228 2021-98726 2021-514962 2019-230679
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大鵬薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング