※ ログインすれば出願人(株式会社根本杏林堂)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第855位 32件
(2017年:第1131位 26件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第967位 21件
(2017年:第1232位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6422939 | 注入装置及び後端検出装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6402417 | 医療用撮影システム | 2018年10月10日 | |
特許 6404209 | 薬液注入装置および薬液注入システム | 2018年10月10日 | |
特許 6392418 | 薬液注入装置および薬液注入システム | 2018年 9月19日 | |
特許 6393452 | 流入動作が制限された一方弁を備えた分岐チューブユニットおよび薬液注入システム | 2018年 9月19日 | |
特許 6385079 | 医用システムおよびコンピュータプログラム | 2018年 9月 5日 | |
特許 6382248 | CTシステム、CTシステムの作動方法およびCTシステムの作動方法を実行させる一つまたは複数のコンピュータプログラム | 2018年 8月29日 | |
特許 6374151 | シリンジ、薬液注入システム、シール部材及びシール部材の製造方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6348722 | 薬液注入装置およびその制御方法 | 2018年 6月27日 | |
特許 6338190 | 薬液注入装置 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6340450 | 薬液注入装置 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6334295 | 医療用マット | 2018年 5月30日 | |
特許 6327632 | 薬液注入装置 | 2018年 5月23日 | |
特許 6316618 | 注入装置及びアダプタ検出装置 | 2018年 4月25日 | |
特許 6316924 | 医療用の液体回路キットおよびそれを使用する液体回路システム | 2018年 4月25日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6422939 6402417 6404209 6392418 6393452 6385079 6382248 6374151 6348722 6338190 6340450 6334295 6327632 6316618 6316924
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社根本杏林堂の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング