ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第349位 107件
(2019年:第376位 102件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第307位 88件
(2019年:第343位 77件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6638949 | Bi系酸化物超伝導薄膜の製造方法とBi系酸化物超伝導薄膜構造体 | 2020年 2月 5日 | |
特許 6635581 | ケイ素及びテルルをドープしたスクッテルダイト熱電変半導体、その製造方法及びそれを用いた熱電発電素子 | 2020年 1月29日 | |
特許 6638879 | 微量白金担持セリアナノワイヤ及びその製造方法、並びにその用途 | 2020年 1月29日 | |
特許 6635366 | 圧電材料、その製造方法、圧電素子および燃焼圧センサ | 2020年 1月22日 | |
特許 6635429 | 放射性セシウムイオンの分離回収方法 | 2020年 1月22日 | |
特許 6628895 | アンモニアを合成する方法、および、その装置 | 2020年 1月15日 | |
特許 6631813 | GaN単結晶成長方法及びGaN単結晶成長装置 | 2020年 1月15日 | |
特許 6631928 | タンニン酸誘導体を含むフィルム組成物、そのフィルム組成物の製造方法 | 2020年 1月15日 | |
特許 6628299 | 粒子形成方法及び粒子 | 2020年 1月 8日 |
99 件中 91-99 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6638949 6635581 6638879 6635366 6635429 6628895 6631813 6631928 6628299
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング