特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2020年 > 特許一覧

独立行政法人物質・材料研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第349位 107件 上昇2019年:第376位 102件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第307位 88件 上昇2019年:第343位 77件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6744629 鉄筋腐食促進試験法およびこれに用いる試験装置 2020年 8月19日
特許 6739735 時計外装部品用素材の製造方法 2020年 8月12日
特許 6739832 蛍光体、その製造方法、照明器具および画像表示装置 2020年 8月12日
特許 6739836 レーザおよびそれを用いたレーザ超音波探傷装置 2020年 8月12日
特許 6735487 蛍光体、その製造方法、発光装置、画像表示装置、顔料および紫外線吸収剤 2020年 8月 5日
特許 6732302 リチウムイオンキャパシタ 2020年 7月29日
特許 6721897 ポリアリルアミン塩酸塩を受容体として用いたナノメカニカルセンサ並びにアセトン濃度測定装置 2020年 7月15日
特許 6719128 酸化亜鉛粒子、その製造方法およびそれを用いたガスセンサ 2020年 7月 8日
特許 6719141 Nb3Sn超伝導線材の製造方法、Nb3Sn超伝導線材用の前駆体、及びこれを用いたNb3Sn超伝導線材 2020年 7月 8日
特許 6719748 探索システム、探索方法および物性データベース管理装置 2020年 7月 8日
特許 6712413 磁場下でのイオン輸送を利用する帯電状態の制御方法及びその用途 2020年 6月24日
特許 6713164 シグナル解析方法及び試料ガス識別方法 2020年 6月24日
特許 6713167 トリプルゲートH−ダイヤモンドMISFET及びその製造方法 2020年 6月24日
特許 6713175 有機/金属ハイブリッドポリマーとイオン液体とを含有する複合体、それを用いたエレクトロクロミックデバイス、および、それらの製造方法 2020年 6月24日
特許 6713650 垂直磁化膜と垂直磁化膜構造並びに磁気抵抗素子および垂直磁気記録媒体 2020年 6月24日

99 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6744629 6739735 6739832 6739836 6735487 6732302 6721897 6719128 6719141 6719748 6712413 6713164 6713167 6713175 6713650

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング