特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > デクセリアルズ株式会社 > 2016年 > 特許一覧

デクセリアルズ株式会社

※ ログインすれば出願人(デクセリアルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第167位 260件 上昇2015年:第172位 280件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第250位 131件 上昇2015年:第301位 91件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5914987 光反射性異方性導電ペースト及び発光装置 2016年 5月11日
特許 5916334 異方性導電接着剤及びその製造方法、発光装置及びその製造方法 2016年 5月11日
特許 5911127 太陽電池セル用出力測定装置及び測定方法 2016年 4月27日
特許 5912700 リール部材、接着フィルムの巻回方法及び巻き出し方法 2016年 4月27日
特許 5908244 マイクロリアクタ及び反応生成物の製造方法 2016年 4月26日
特許 5905351 リール部材及びフィルム収容体 2016年 4月20日
特許 5897942 リール部材、フィルム巻回方法、フィルム巻き出し方法 2016年 4月 6日
特許 5899035 リール部材、リール体、フィルム積層体の巻回方法及び引出方法 2016年 4月 6日
特許 5894358 光学体、壁材、建具、日射遮蔽装置、および建築物 2016年 3月30日
特許 5894557 表示装置の製造方法 2016年 3月30日
特許 5891805 電池ケース用包材及び非水電解液二次電池 2016年 3月23日
特許 5891806 電池ケース用包材及び二次電池 2016年 3月23日
特許 5892584 太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの製造方法 2016年 3月23日
特許 5889701 結晶系太陽電池モジュール及びその製造方法 2016年 3月22日
特許 5889738 太陽電池モジュール及びその製造方法 2016年 3月22日

132 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5914987 5916334 5911127 5912700 5908244 5905351 5897942 5899035 5894358 5894557 5891805 5891806 5892584 5889701 5889738

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。デクセリアルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標