ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人富山大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人富山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1346位 21件
(2016年:第1868位 12件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1363位 14件
(2016年:第1540位 13件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-185453 | バイオマス資源からカルシウムの含量を低減したバイオマス資源を製造する方法及びバイオマス資源から炭酸カルシウムを製造する方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186261 | ホモアリルアルコール誘導体の製造方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-178890 | 自然免疫を活性化する粘膜ワクチン用アジュバント | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-164221 | FFP解凍装置 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-144101 | 背負子 | 2017年 8月24日 | |
再表 2016-72452 | スルホニルを有するフィトスフィンゴシン誘導体 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-124984 | セラミド調整剤 | 2017年 7月20日 | |
再表 2016-31742 | 末梢神経障害誘発感覚異常の改善剤 | 2017年 7月13日 | |
再表 2016-52400 | 装具 | 2017年 7月13日 | |
特開 2017-101312 | CrSiCN複合膜を備えた被覆物及びその製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-81836 | 細胞傷害性T細胞の作製方法 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-78090 | 生体物質の付着抑制能を有するイオンコンプレックス材料 | 2017年 4月27日 | |
再表 2015-182749 | TCR cDNAの増幅方法 | 2017年 4月20日 | |
再表 2015-156409 | 抗癌剤および副作用軽減剤 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-71836 | スライドファスナー用エレメント | 2017年 4月13日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-185453 2017-186261 2017-178890 2017-164221 2017-144101 2016-72452 2017-124984 2016-31742 2016-52400 2017-101312 2017-81836 2017-78090 2015-182749 2015-156409 2017-71836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人富山大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング