ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人富山大学 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人富山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1456位 19件
(2012年:第1096位 25件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第961位 30件
(2012年:第1082位 26件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-253297 | 熱処理型アルミニウム合金 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-248221 | ハイブリッドスキャホールドおよびそれを用いた生体組織再生方法 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-245903 | 高温液体の冷却装置 | 2013年12月 9日 | 共同出願 |
再表 2012-20707 | 椎弓根スクリュー用挿入穴作製ワイヤーの三次元ガイド具 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-211356 | 電界効果型トランジスタおよびその製造方法 | 2013年10月10日 | 共同出願 |
特開 2013-189543 | 磁気冷凍材料、蓄冷材料及びそれを用いた冷凍システム | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-183664 | T細胞の刺激方法およびその利用 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-176254 | 整流回路および発電装置 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-163675 | 二酸化炭素の水素還元方法 | 2013年 8月22日 | |
特開 2013-150862 | 歩行器具 | 2013年 8月 8日 | |
再表 2011-118579 | 形質細胞同定及び単離用蛍光プローブ並びにこのプローブを用いた形質細胞の同定又は単離方法 | 2013年 7月 4日 | |
特開 2013-84019 | データ外挿方法、データ外挿装置、及びデータ外挿プログラム | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-76689 | 微小角変位測定方法と装置 | 2013年 4月25日 | |
再表 2011-58975 | 食後過血糖改善剤、およびピロリジン型イミノ糖またはその塩 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-52477 | 硬質被膜被覆工具 | 2013年 3月21日 | 共同出願 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-253297 2013-248221 2013-245903 2012-20707 2013-211356 2013-189543 2013-183664 2013-176254 2013-163675 2013-150862 2011-118579 2013-84019 2013-76689 2011-58975 2013-52477
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人富山大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング