ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人富山大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人富山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第886位 32件
(2014年:第1332位 19件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第2211位 7件
(2014年:第1030位 27件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-231363 | 燃料油および機能性油を産生する微細藻類 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-226609 | 足首関節運動装置 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-146696 | 血管内注入監視装置及びそれを用いた血管内注入監視システム | 2015年12月14日 | |
再表 2013-146734 | 抗癌剤 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-223143 | TCRの細胞傷害活性誘導能を評価するためのNK細胞株、およびその作製方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-223432 | 鉄棒練習具 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-218134 | 記憶障害の予防及び/又は治療のための組成物 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-192749 | 背負いカバン用背面パッドとそれを取り付けたランドセル | 2015年11月 5日 | |
特開 2015-188821 | パラジウム吸着材およびその製造方法 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-186792 | ヨードベンズアミド型アルコール酸化触媒 | 2015年10月29日 | |
特開 2015-178764 | 排泄管理システムおよび便器 | 2015年10月 8日 | |
特開 2015-173770 | 歩行補助具 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-171700 | 磁性鉄粒子担持ヨウ素触媒 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-172029 | 末梢神経障害誘発感覚異常を改善する外用剤 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-164909 | 炭素原子数2〜4のオレフィンの製造方法、プロピレンの製造方法及びオレフィンの製造方法 | 2015年 9月17日 |
41 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-231363 2015-226609 2013-146696 2013-146734 2015-223143 2015-223432 2015-218134 2015-192749 2015-188821 2015-186792 2015-178764 2015-173770 2015-171700 2015-172029 2015-164909
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人富山大学の知財の動向チェックに便利です。
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング