特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧

JX日鉱日石金属株式会社

※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第240位 177件 下降2017年:第175位 303件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第151位 201件 上昇2017年:第181位 180件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2017-154890 アルゴンまたは水素を含む銅及び銅合金ターゲット 2018年 7月 5日
特開 2018-104743 透明導電膜形成用ターゲット、透明導電膜形成用ターゲットの製造方法及び透明導電膜の製造方法 2018年 7月 5日
特開 2018-100452 スクラップの溶解方法およびこの溶解方法を用いた金属回収方法 2018年 6月28日
特開 2018-95931 スパッタリングターゲットおよび積層構造体ならびに、スパッタリングターゲットの製造方法 2018年 6月21日
特開 2018-98467 回路基板用金属板、回路基板、パワーモジュール、金属板成形品及び、回路基板の製造方法 2018年 6月21日
特開 2018-98521 回路基板用金属板、回路基板、パワーモジュール、金属板成形品及び、回路基板の製造方法 2018年 6月21日
再表 2017-199887 レアメタル回収方法 2018年 6月14日
特開 2018-90903 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法 2018年 6月14日
特開 2018-90906 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法 2018年 6月14日
特開 2018-87685 可燃物の処理装置および可燃物の処理方法 2018年 6月 7日
再表 2017-154888 イグニッションを安定化することが可能なスパッタリングターゲット 2018年 5月31日
特開 2018-83754 化合物半導体ウエハ、および光電変換素子 2018年 5月31日
再表 2017-6597 CdTe系化合物単結晶及びその製造方法 2018年 5月24日
特開 2018-79459 電子・電気機器部品屑の処理方法 2018年 5月24日
特開 2018-81009 砒素含有溶液のヨウ素分析法 2018年 5月24日

182 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-154890 2018-104743 2018-100452 2018-95931 2018-98467 2018-98521 2017-199887 2018-90903 2018-90906 2018-87685 2017-154888 2018-83754 2017-6597 2018-79459 2018-81009

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング