特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エコプロ ビーエム コーポレイテッド > 2023年 > 出願公開一覧

エコプロ ビーエム コーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(エコプロ ビーエム コーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第979位 27件 上昇2022年:第1130位 22件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1353位 15件 上昇2022年:第1898位 10件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-129573 リチウム二次電池用正極活物質 2023年 9月14日
特開 2023-118940 正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池 2023年 8月25日
特開 2023-100694 リチウム複合酸化物 2023年 7月19日
特開 2023-100263 正極活物質およびこれを用いたリチウム二次電池 2023年 7月18日
特表 2023-529487 正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池 2023年 7月10日
特表 2023-529489 正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池 2023年 7月10日
特開 2023-66395 正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池 2023年 5月15日
特開 2023-64731 正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池 2023年 5月11日
特開 2023-64746 正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池 2023年 5月11日
特開 2023-55674 正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池 2023年 4月18日
特開 2023-41746 リチウム二次電池用正極活物質組成物及びこれを含むリチウム二次電池 2023年 3月24日
特開 2023-27385 正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池 2023年 3月 1日

27 件中 16-27 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-129573 2023-118940 2023-100694 2023-100263 2023-529487 2023-529489 2023-66395 2023-64731 2023-64746 2023-55674 2023-41746 2023-27385

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エコプロ ビーエム コーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング