ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第122位 379件
(2018年:第124位 356件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第112位 253件
(2018年:第108位 281件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6462312 | 光ファイバケーブルおよび光ファイバケーブルの分離方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462472 | 光ファイバユニット、光ファイバケーブルおよび光ファイバユニットの製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462507 | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462513 | ワイヤハーネス保護シート、及び該シート付きワイヤハーネス、並びに該シートのワイヤハーネスへの取付け方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462564 | スイッチ装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462606 | 耐熱性シラン架橋樹脂成形体及び耐熱性シラン架橋性樹脂組成物とそれらの製造方法、シランマスターバッチ、並びに、耐熱性製品 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462626 | ベース部材、融着機および光ファイバの融着方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462662 | アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線、ワイヤーハーネス、およびアルミニウム合金線材の製造方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462702 | 導電性接着フィルムおよびダイシングダイボンディングフィルム | 2019年 1月30日 | |
特許 6462771 | 平面型ヒートパイプ | 2019年 1月30日 | |
特許 6462961 | 表面処理銅箔および銅張積層板 | 2019年 1月30日 | |
特許 6452300 | 送受信装置 | 2019年 1月16日 | |
特許 6452344 | 圧着端子、接続構造体、コネクタ、ワイヤーハーネス、並びに圧着端子の製造方法及び接続構造体の製造方法 | 2019年 1月16日 | |
特許 6452403 | 二次電池状態検出装置および二次電池状態検出方法 | 2019年 1月16日 | |
特許 6452416 | ウエハ加工用テープ | 2019年 1月16日 |
271 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6462312 6462472 6462507 6462513 6462564 6462606 6462626 6462662 6462702 6462771 6462961 6452300 6452344 6452403 6452416
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング