ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第122位 379件
(2018年:第124位 356件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第112位 253件
(2018年:第108位 281件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6490363 | 端子付き電線、端子付き電線の使用方法、ワイヤハーネス構造体 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490411 | 圧着端子の製造方法および圧着端子の製造装置 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490414 | 二次電池状態検出装置および二次電池状態検出方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490431 | 光ファイバテープ心線、光ファイバテープ心線の分割方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490448 | グロメット | 2019年 3月27日 | |
特許 6490459 | ウェハ固定テープ、半導体ウェハの処理方法および半導体チップ | 2019年 3月27日 | |
特許 6490465 | ケーブル接続構造及びその製造方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490505 | 絶縁電線、コイル及び電気・電子機器 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490510 | 耐熱性に優れためっき材の製造方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490567 | 超電導フライホイール蓄電装置用超電導磁気軸受 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490608 | Cu−Al−Mn系合金材の製造方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490618 | 難燃性架橋樹脂成形体及び難燃性架橋性樹脂組成物とそれらの製造方法、難燃性シランマスターバッチ、並びに、難燃性成形品 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490620 | 巻線、コイル及びトランス | 2019年 3月27日 | |
特許 6490637 | トラフ支持部材、トラフ支持部材の敷設方法およびトラフ橋 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490663 | 端子及び端子の製造方法 | 2019年 3月27日 |
271 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6490363 6490411 6490414 6490431 6490448 6490459 6490465 6490505 6490510 6490567 6490608 6490618 6490620 6490637 6490663
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング