特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2024年 > 特許一覧

古河電気工業株式会社

※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第84位 365件 上昇2023年:第91位 369件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第80位 374件 上昇2023年:第86位 371件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7426839 光モジュールの製造方法 2024年 2月 2日
特許 7426843 光学装置 2024年 2月 2日
特許 7426844 伝熱部材および伝熱部材を有する冷却装置 2024年 2月 2日
特許 7426861 電気接続箱及びホルダ付きバスバー 2024年 2月 2日
特許 7426862 端子付き電線及びその製造方法 2024年 2月 2日
特許 7426869 複合ケーブル 2024年 2月 2日
特許 7426873 光ファイバケーブル 2024年 2月 2日
特許 7426876 架橋フッ素ゴム組成物、並びに、これを用いた配線材及びその製造方法 2024年 2月 2日
特許 7426880 レーダ装置の配置構造 2024年 2月 2日
特許 7426902 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 2024年 2月 2日
特許 7426930 回転コネクタ装置および回転コネクタ装置の回転体 2024年 2月 2日
特許 7427044 表面処理銅箔、銅箔ロール、銅張積層板及びプリント配線板 2024年 2月 2日
特許 7421840 光モジュール 2024年 1月25日
特許 7421842 グロメット 2024年 1月25日
特許 7421843 ケーブル中間接続構造の形成方法およびケーブル中間接続構造 2024年 1月25日

390 件中 346-360 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7426839 7426843 7426844 7426861 7426862 7426869 7426873 7426876 7426880 7426902 7426930 7427044 7421840 7421842 7421843

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング