ホーム > 特許ランキング > 積水メディカル株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水メディカル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1667位 14件
(2015年:第1090位 25件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第830位 28件
(2015年:第707位 31件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-222718 | 液状保存可能なタンパク質溶液及びタンパク質溶液の液状での保存方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-197132 | 血清または血漿分離用組成物の滅菌方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-179962 | コアシェル構造体を含有する製剤 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179963 | コアシェル構造体を含有する製剤 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-156706 | 炭素同位体分析装置および炭素同位体分析方法 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-156752 | 炭素同位体分析装置および炭素同位体分析方法 | 2016年 9月 1日 | |
再表 2014-51098 | 粒子凝集測定用ラテックス粒子 | 2016年 8月25日 | |
再表 2014-51141 | 無希釈系イムノクロマトグラフ法試薬において希釈試料を測定するための添加物 | 2016年 8月25日 | |
再表 2014-51144 | 免疫学的検出方法および免疫学的検出試薬 | 2016年 8月25日 | |
再表 2014-51037 | 管体、採血管及び管体の製造方法 | 2016年 8月22日 | |
再表 2014-21387 | ラテックス凝集阻害免疫法 | 2016年 7月21日 | |
特開 2016-130264 | 貼付剤 | 2016年 7月21日 | |
特開 2016-117681 | コアシェル構造体を含有する製剤 | 2016年 6月30日 | |
特開 2016-79136 | コアシェル構造体及びそれを含有するS/O型サスペンジョン | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-65050 | オクトレオチドの製造法 | 2016年 4月28日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-222718 2016-197132 2016-179962 2016-179963 2016-156706 2016-156752 2014-51098 2014-51141 2014-51144 2014-51037 2014-21387 2016-130264 2016-117681 2016-79136 2016-65050
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水メディカル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング