特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > AZエレクトロニックマテリアルズIP株式会社 > 2013年 > 特許一覧

AZエレクトロニックマテリアルズIP株式会社

※ ログインすれば出願人(AZエレクトロニックマテリアルズIP株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第3781位 5件 下降2012年:第2026位 11件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第1233位 21件 上昇2012年:第1877位 12件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5375096 反射防止膜 2013年12月25日
特許 5344869 アルカリ可溶性シルセスキオキサンの製造方法 2013年11月20日
特許 5332046 架橋可能なポリマーに基づく下層膜用組成物 2013年11月 6日
特許 5327217 縮合芳香族環を含む反射防止膜組成物 2013年10月30日
特許 5329999 パターン形成方法 2013年10月30日
特許 5323698 微細パターン形成用組成物およびそれを用いた微細パターン形成方法 2013年10月23日
特許 5320603 フォトレジスト組成物に使用するためのポリマー 2013年10月23日
特許 5320624 フォトレジスト用の反射防止膜組成物 2013年10月23日
特許 5320631 厚膜形成用のフォトレジスト組成物 2013年10月23日
特許 5306755 基板処理液およびそれを用いたレジスト基板処理方法 2013年10月 2日
特許 5306669 シリカ質膜の形成方法およびそれにより形成されたシリカ質膜 2013年10月 2日
特許 5299788 反射防止膜組成物 2013年 9月25日
特許 5298337 ポリシラザン廃棄物の処理 2013年 9月25日
特許 5290204 微細パターンマスクおよびその製造方法、ならびにそれを用いた微細パターンの形成方法 2013年 9月18日
特許 5266560 被膜用ストリッパ 2013年 8月21日

21 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5375096 5344869 5332046 5327217 5329999 5323698 5320603 5320624 5320631 5306755 5306669 5299788 5298337 5290204 5266560

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。AZエレクトロニックマテリアルズIP株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング