ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人福井大学 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人福井大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1015位 27件
(2010年:第1094位 28件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1927位 11件
(2010年:第4188位 3件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4828896 | 変異型HERGチャネル発現細胞およびその用途 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4821004 | キトサン/セリシン複合体ナノファイバー及びその人工皮膚への利用 | 2011年11月24日 | |
特許 4820997 | サービス取引システム及びそのプログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4807513 | ヘリカルフィン付中空軸部材の製造装置および製造方法、およびそれに用いる可動ダイス | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4799600 | 口笛音カウント装置 | 2011年10月26日 | |
特許 4788963 | 化学反応熱量測定装置および測定方法 | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4758375 | 配電系統システム | 2011年 8月24日 | 共同出願 |
特許 4690183 | 肉厚測定装置及び肉厚測定方法 | 2011年 6月 1日 | 共同出願 |
特許 4662877 | 複合材料およびその製造法 | 2011年 3月30日 | 共同出願 |
特許 4644801 | 複合シート体及びその製造方法 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4618648 | 免疫測定用ブロッキング剤組成物およびそれを用いたブロッキング方法 | 2011年 1月26日 | 共同出願 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4828896 4821004 4820997 4807513 4799600 4788963 4758375 4690183 4662877 4644801 4618648
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人福井大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング