特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社大林組 > 2023年 > 出願公開一覧

株式会社大林組

※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第141位 262件 上昇2022年:第185位 200件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第180位 196件 上昇2022年:第227位 145件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-96905 判定支援システム及び判定支援方法 2023年 7月 7日
特開 2023-95757 自走式検出器 2023年 7月 6日
特開 2023-94326 退出誘導システムおよび退出誘導方法 2023年 7月 5日
特開 2023-91802 床版下作業補助装置 2023年 7月 3日
特開 2023-91511 トンネル掘削機 2023年 6月30日
特開 2023-91593 切断装置、及び切断装置の組立て方法 2023年 6月30日
特開 2023-90526 屋根パネル 2023年 6月29日
特開 2023-90531 発電システム 2023年 6月29日
特開 2023-89698 接続構造、接続方法及び鉄骨柱 2023年 6月28日
特開 2023-87890 長尺部材の接合構造、及び超音波溝壁測定装置 2023年 6月26日
特開 2023-87163 位置管理システム、位置管理方法及び位置管理プログラム 2023年 6月23日
特開 2023-85662 耐火構造、および、耐火構造の施工方法 2023年 6月21日
特開 2023-85665 燃焼抑制空間 2023年 6月21日
特開 2023-85667 シート掛け補助システムおよびシートハンガー移動装置 2023年 6月21日
特開 2023-85924 1,4-ジオキサン分解菌、1,4-ジオキサン分解剤、1,4-ジオキサン分解剤の製造方法、及び1,4-ジオキサンの処理方法 2023年 6月21日

282 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-96905 2023-95757 2023-94326 2023-91802 2023-91511 2023-91593 2023-90526 2023-90531 2023-89698 2023-87890 2023-87163 2023-85662 2023-85665 2023-85667 2023-85924

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング