ホーム > 特許ランキング > アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メデ… > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第763位 37件
(2017年:第812位 40件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1149位 17件
(2017年:第872位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6445446 | 骨転移の治療のための方法及び医薬組成物 | 2018年12月26日 | |
特許 6445597 | ICOSに対する抗体及びその使用 | 2018年12月26日 | |
特許 6441795 | グリカン組成物、その製造方法および医薬としてのそれらの使用 | 2018年12月19日 | |
特許 6441949 | ヒト中和抗KIT抗体及びその使用 | 2018年12月19日 | |
特許 6435283 | 網膜中および/または網膜下における液体貯留の処置のための方法および組成物 | 2018年12月 5日 | |
特許 6435295 | ヒト抗−ミューラー管ホルモンII型レセプターを指向する新規な変異ヒト化12G4抗体及びそのフラグメント | 2018年12月 5日 | |
特許 6425785 | 網膜中および/または網膜下における液体貯留の処置のための方法および組成物 | 2018年11月21日 | |
特許 6408534 | 抗CD277抗体およびその使用 | 2018年10月17日 | |
特許 6402277 | B型肝炎ウイルス感染症を処置するための方法及び医薬組成物 | 2018年10月10日 | |
特許 6395880 | 変性病変の診断のためのリガンドとしてのフコイダン | 2018年 9月26日 | |
特許 6392758 | バソプレッシン−2レセプターのペプチドアンタゴニスト | 2018年 9月19日 | |
特許 6366721 | B型肝炎ウイルス感染症を処置するための方法及び医薬組成物 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6363693 | 血栓性疾患におけるフィブリン溶解のための媒介物としてのアミノフコイダン | 2018年 7月25日 | |
特許 6357470 | 改良されたCD31ペプチド | 2018年 7月11日 | |
特許 6335915 | プレグネノロンの3−(4’−置換)−ベンジル−エーテル誘導体 | 2018年 5月30日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6445446 6445597 6441795 6441949 6435283 6435295 6425785 6408534 6402277 6395880 6392758 6366721 6363693 6357470 6335915
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカルの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -