※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第229位 206件
(2014年:第231位 191件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第204位 147件
(2014年:第216位 183件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5670282 | 掘削機及び掘削孔の形成方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5670595 | 立坑構築方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5670683 | 裏込め注入システム及び方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5666081 | 既設橋梁の改築方法 | 2015年 2月12日 | |
特許 5665339 | H形鋼 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5658613 | 粒状材料の分割式粒度計測方法及びシステム | 2015年 1月28日 | |
特許 5662251 | トンネル工事における接地方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5658096 | 杭構造およびその構築方法 | 2015年 1月21日 | |
特許 5653048 | 地山補強用鋼管および地山補強用鋼管の製造方法 | 2015年 1月14日 | |
特許 5653236 | コンクリート造柱・梁接合部のせん断力伝達構造 | 2015年 1月14日 | |
特許 5653868 | 構造物目地の止水構造および止水方法 | 2015年 1月14日 | |
特許 5654426 | 配筋検査装置 | 2015年 1月14日 | |
特許 5654961 | 造成地盤における竪集水ますの埋め戻し処理方法 | 2015年 1月14日 | |
特許 5649234 | 地山変状検出構造、地山変状検出システム及び地山変状検出用ワッシャー | 2015年 1月 7日 | |
特許 5649531 | 吹付け工法及び吹付け装置 | 2015年 1月 7日 |
165 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5670282 5670595 5670683 5666081 5665339 5658613 5662251 5658096 5653048 5653236 5653868 5654426 5654961 5649234 5649531
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング