特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社高速道路総合技術研究所 > 2022年 > 特許一覧

株式会社高速道路総合技術研究所

※ ログインすれば出願人(株式会社高速道路総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第8370位 2件 下降2021年:第7646位 2件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第4630位 3件 上昇2021年:第5804位 2件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7171389 積層ゴム支承の検査方法 2022年11月15日
特許 7152878 PC構造物の劣化現象検査用の移動型AEセンサ 2022年10月13日
特許 7146192 PC桁の残存プレストレス力推定方法 2022年10月 4日
特許 7133162 プレストレス導入用のCFRP緊張材を備えた構造物の損傷・変形を検知する方法およびCFRP緊張材 2022年 9月 8日
特許 7129804 コンクリート構造物の表面保護層に対する健全性評価方法 2022年 9月 2日
特許 7118880 PC箱桁橋のせん断補強工法 2022年 8月16日
特許 7094208 斜面安定性評価システム、及び斜面安定性評価方法 2022年 7月 1日
特許 7067914 道路橋床版の防水層に対する健全性評価方法 2022年 5月16日
特許 7031970 PC構造物の補修方法 2022年 3月 8日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7171389 7152878 7146192 7133162 7129804 7118880 7094208 7067914 7031970

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社高速道路総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング