ホーム > 特許ランキング > 東日本高速道路株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東日本高速道路株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第6022位 3件
(2021年:第3208位 6件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2778位 6件
(2021年:第2874位 5件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-184449 | 位置情報に基づいたセーフティライン標示幅自動調整システム | 2022年12月13日 | |
特開 2022-152873 | 新設または既設のPC鋼材の中間定着具およびそれを用いた中間定着工法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-152874 | 既設PC鋼棒突出防止工法およびそれに用いる既設PC鋼棒突出防止具 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-118469 | バイオマスガス化装置 | 2022年 8月15日 | |
特開 2022-107879 | 注意喚起溝、路面切削機械及び路面切削方法 | 2022年 7月25日 | |
特開 2022-100093 | のり面崩壊発生確率推定モデル学習装置、のり面崩壊発生確率推定装置、のり面崩壊発生確率推定モデル学習方法、のり面崩壊発生確率推定方法及びプログラム | 2022年 7月 5日 | |
特開 2022-89512 | 器具共架型ケーブルラック | 2022年 6月16日 | |
特開 2022-14649 | 注意喚起用具 | 2022年 1月20日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-184449 2022-152873 2022-152874 2022-118469 2022-107879 2022-100093 2022-89512 2022-14649
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東日本高速道路株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング