ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1586位 15件
(2015年:第886位 32件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1289位 16件
(2015年:第1350位 14件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5916088 | セラミック繊維強化複合材料の製造方法およびセラミック繊維強化複合材料 | 2016年 5月11日 | |
特許 5909809 | 液体ロケットエンジンの推力制御装置及び推力制御方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5896443 | 燃料ノズル | 2016年 3月30日 | |
特許 5896444 | 圧力分布と速度分布の同時計測法 | 2016年 3月30日 | |
特許 5896449 | ターボファンジェットエンジン | 2016年 3月30日 | |
特許 5888669 | 航空機搭載レーザ装置から放射されたレーザ光を所望方向に反射させる方法及びその装置 | 2016年 3月22日 | |
特許 5888671 | 振動緩和装置 | 2016年 3月22日 | |
特許 5881099 | 光学式遠隔気流計測装置の有色ノイズ低減方法とその装置 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5883217 | 六方晶系チタン酸バリウム粉末、その製造方法、誘電体磁器組成物および電子部品 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5867846 | 赤外線映像の視認性向上方法とその機能を備えた装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5862147 | 二酸化炭素の水素還元装置および二酸化炭素の水素還元方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5858397 | FBGセンサの計測方法及び計測装置 | 2016年 2月10日 | |
特許 5846585 | 超音速飛翔体用機首 | 2016年 1月20日 | |
特許 5842211 | 空力騒音低減装置 | 2016年 1月13日 |
29 件中 16-29 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5916088 5909809 5896443 5896444 5896449 5888669 5888671 5881099 5883217 5867846 5862147 5858397 5846585 5842211
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人 宇宙航空研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地