ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第575位 55件
(2020年:第620位 49件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第743位 29件
(2020年:第652位 34件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6986259 | 多層断熱材及びそれを用いた断熱方法 | 2021年12月22日 | |
特許 6980962 | メインロータブレード及びヘリコプタ | 2021年12月15日 | |
特許 6977208 | 熱交換器とその製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6979205 | プロペラ、プロペラの設計方法、プロペラ設計方法プログラム及び情報記憶媒体 | 2021年12月 8日 | |
特許 6969753 | 3次元プリンティング装置 | 2021年11月24日 | |
特許 6966802 | 液体挙動抑制デバイス | 2021年11月17日 | |
特許 6963791 | 接合方法、接合装置及びアセンブリの製造方法 | 2021年11月10日 | |
特許 6963255 | 伸展マスト | 2021年11月 5日 | |
特許 6951614 | 曲率分布生成装置、曲率分布生成方法及びプログラム | 2021年10月20日 | |
特許 6948052 | 探査機 | 2021年10月13日 | |
特許 6948653 | 燃料噴射装置 | 2021年10月13日 | |
特許 6950933 | 熱応動アクチュエータおよび熱応動アクチュエータユニット | 2021年10月13日 | |
特許 6942915 | 曲線座標生成装置、物体の曲線生成方法及びプログラム | 2021年 9月29日 | |
特許 6935638 | 半導体装置および製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6931821 | 蓄熱ユニット | 2021年 9月 8日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6986259 6980962 6977208 6979205 6969753 6966802 6963791 6963255 6951614 6948052 6948653 6950933 6942915 6935638 6931821
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人 宇宙航空研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング