※ ログインすれば出願人(住友精化株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第498位 72件
(2010年:第840位 40件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第817位 34件
(2010年:第983位 23件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4843111 | 自動開閉弁の保守管理方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839320 | 抄紙方法および抄紙システム | 2011年12月21日 | |
特許 4824209 | ヒドロキシエチルセルロースの製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4820596 | 一酸化窒素精製方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4817485 | 吸水性樹脂の製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4796671 | アルキルフェニルスルフィドの製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4782563 | オフガス供給方法、および目的ガス精製システム | 2011年 9月28日 | |
特許 4777250 | 水素製造システムおよび改質装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4759236 | カルボキシル基含有水溶性重合体の製造方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4757028 | 2−アシルチオフェン化合物の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4758394 | 混合ガスの精製方法、および混合ガスのリサイクルシステム | 2011年 8月24日 | |
特許 4744086 | 光吸収色素およびこれを用いた光吸収材 | 2011年 8月10日 | |
特許 4743608 | ポリアミノピリジン類およびその製造方法 | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4721780 | 多孔質吸水性ポリマー粒子の製造法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4716547 | 2−フェニルチアゾール類の製造方法 | 2011年 7月 6日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4843111 4839320 4824209 4820596 4817485 4796671 4782563 4777250 4759236 4757028 4758394 4744086 4743608 4721780 4716547
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友精化株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -