※ ログインすれば出願人(住友精化株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1399位 17件
(2021年:第612位 51件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第590位 44件
(2021年:第721位 30件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7198209 | アルキル変性カルボキシル基含有共重合体、当該共重合体を含む増粘剤、及び当該共重合体の製造方法 | 2022年12月28日 | |
特許 7194101 | 吸水性樹脂 | 2022年12月21日 | |
特許 7194197 | 吸収体及び吸収性物品 | 2022年12月21日 | |
特許 7185641 | 揮発性物質放散用組成物 | 2022年12月 7日 | |
特許 7169784 | ポリイミド樹脂、塗料用組成物、電着塗料用組成物、ポリイミド樹脂被膜を有する物品及びその製造方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7169266 | 吸水性樹脂粒子 | 2022年11月10日 | |
特許 7166258 | 非水電解液用添加剤、非水電解液、及び、蓄電デバイス | 2022年11月 7日 | |
特許 7165589 | 吸水性樹脂組成物、吸収体、及び吸収性物品 | 2022年11月 4日 | |
特許 7164942 | 吸水剤の製造方法及び吸水剤 | 2022年11月 2日 | |
特許 7146766 | エポキシ樹脂組成物 | 2022年10月 4日 | |
特許 7143513 | 吸水性樹脂粒子及びその製造方法、吸収体、並びに、吸収性物品 | 2022年 9月28日 | |
特許 7142417 | プロパンの製造方法およびプロパン製造装置 | 2022年 9月27日 | |
特許 7141400 | ラテックス組成物及びその成形体並びに該成形体の製造方法 | 2022年 9月22日 | |
特許 7139341 | 非水電解質二次電池用電極合剤 | 2022年 9月20日 | |
特許 7139342 | 非水電解質二次電池用電極合剤 | 2022年 9月20日 |
48 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7198209 7194101 7194197 7185641 7169784 7169266 7166258 7165589 7164942 7146766 7143513 7142417 7141400 7139341 7139342
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友精化株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング