※ ログインすれば出願人(住友精化株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第1540位 12件
(
2024年:第1031位 23件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第634位 30件
(
2024年:第1001位 22件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7761724 | 二次電池バインダー、スラリー、電極、二次電池の製造方法、及び二次電池 | 2025年10月28日 | |
| 特許 7760505 | ポリエステル樹脂水性分散組成物及びその製造方法 | 2025年10月27日 | |
| 特許 7758810 | 二次電池バインダー、スラリー、電極、二次電池の製造方法、及び二次電池 | 2025年10月22日 | |
| 特許 7756080 | 水溶性ポリマー組成物 | 2025年10月17日 | |
| 特許 7739284 | 架橋重合体粒子の製造方法、及び、吸水性樹脂粒子の製造方法 | 2025年 9月16日 | |
| 特許 7738561 | 吸水性樹脂粒子を製造する方法 | 2025年 9月12日 | |
| 特許 7737992 | 吸水性樹脂組成物、吸水性樹脂組成物の製造方法、及び吸水性樹脂粒子の吸水速度低速化方法 | 2025年 9月11日 | |
| 特許 7733571 | 吸水性樹脂粒子 | 2025年 9月 3日 | |
| 特許 7733572 | 吸水性樹脂粒子 | 2025年 9月 3日 | |
| 特許 7731803 | 吸水性樹脂粒子及び吸収体 | 2025年 9月 1日 | |
| 特許 7731804 | 吸水性樹脂粒子の製造方法及び吸水性樹脂粒子 | 2025年 9月 1日 | |
| 特許 7713391 | 被覆樹脂粒子及び被覆樹脂粒子を製造する方法 | 2025年 7月25日 | |
| 特許 7708768 | 吸水性樹脂粒子の製造方法 | 2025年 7月15日 | |
| 特許 7708944 | 二次電池バインダー、スラリー、電極、二次電池の製造方法、及び二次電池 | 2025年 7月15日 | |
| 特許 7695893 | 吸水性樹脂粒子、吸収体及び吸収性物品 | 2025年 6月19日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7761724 7760505 7758810 7756080 7739284 7738561 7737992 7733571 7733572 7731803 7731804 7713391 7708768 7708944 7695893
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友精化株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング