※ ログインすれば出願人(ミヨシ油脂株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第675位 43件
(2017年:第890位 36件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第899位 23件
(2017年:第1363位 14件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-68170 | 起泡性水中油型乳化物とそれを用いたホイップドクリーム | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-68171 | ベーカリー練り込み用油脂組成物と可塑性油脂およびベーカリー製品の製造方法 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-68172 | シュー生地とその製造方法およびシュー用油脂組成物ならびにシュー皮の製造方法 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-68173 | シュー用油脂組成物とそれを用いたシュー生地およびシュー皮の製造方法 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-68289 | 層状食品用油中水型乳化物とそれを用いた可塑性油脂および層状食品の製造方法 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-68290 | スプレッドとバタークリーム用油中水型乳化物およびバタークリームの製造方法 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-68291 | 練り込み用油中水型乳化物とそれを用いた可塑性油脂および焼成品の製造方法 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-57325 | 注入用油脂組成物とそれを用いた可塑性油脂およびパン | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-59024 | 抗酸化剤、抗酸化剤を含有する油脂組成物およびこれを含有する油性食品 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-50604 | 粉末コーティング剤とその製造方法ならびに菓子もしくはパンの製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-48287 | 輪転機用洗浄剤 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-48345 | エステル交換油脂組成物の製造方法およびエステル交換油脂組成物 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-33433 | モルティエレラ属に属する菌株、及び油脂の製造方法 | 2018年 3月 8日 | |
特開 2018-29590 | 生体触媒用反応溶媒とそれを用いた基質と生体触媒との反応方法 | 2018年 3月 1日 | |
特開 2018-27079 | 可塑性油脂組成物及び食品 | 2018年 2月22日 |
45 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-68170 2018-68171 2018-68172 2018-68173 2018-68289 2018-68290 2018-68291 2018-57325 2018-59024 2018-50604 2018-48287 2018-48345 2018-33433 2018-29590 2018-27079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミヨシ油脂株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング