※ ログインすれば出願人(ミヨシ油脂株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第675位 43件
(2017年:第890位 36件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第899位 23件
(2017年:第1363位 14件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-23309 | 油脂組成物とそれを用いた油脂含有食品素材、飲食品およびその製造方法 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-23310 | 製菓製パンの製造方法 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-23341 | スプレッド用油脂組成物及び食品 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-23362 | 酸性水中油型乳化組成物 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-19628 | 加熱殺菌飲料用粉末油脂とそれを用いた加熱殺菌飲料 | 2018年 2月 8日 | |
特開 2018-16776 | 抗酸化剤、抗酸化剤を含有する油脂組成物およびこれを含有する油性食品 | 2018年 2月 1日 | |
特開 2018-11577 | 可塑性油脂組成物、食品、食感向上剤、保存安定性向上剤及び方法 | 2018年 1月25日 | |
特開 2018-11578 | 可塑性油脂組成物及び焼成品 | 2018年 1月25日 | |
特開 2018-12650 | 皮膚洗浄剤組成物 | 2018年 1月25日 | |
特開 2018-12904 | 紙類への柔軟性を付与し、紙粉発生を抑制するための薬剤および方法 | 2018年 1月25日 | |
特開 2018-7618 | 湯種生地の製造方法およびベーカリー製品の製造方法 | 2018年 1月18日 | |
特開 2018-8747 | 業務用可塑性油脂包装体 | 2018年 1月18日 | |
特開 2018-41 | 油脂組成物とそれを用いたコーティング油脂およびサンドクリーム | 2018年 1月11日 | |
特開 2018-3177 | ピッチコントロール方法 | 2018年 1月11日 | |
特開 2018-3178 | ピッチコントロール方法 | 2018年 1月11日 |
45 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-23309 2018-23310 2018-23341 2018-23362 2018-19628 2018-16776 2018-11577 2018-11578 2018-12650 2018-12904 2018-7618 2018-8747 2018-41 2018-3177 2018-3178
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミヨシ油脂株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -