ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第260位 153件
(2020年:第416位 87件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第413位 61件
(2020年:第332位 80件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6935900 | 脱臭及び窒素除去方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6931915 | 生物電気化学システム用電極および生物電気化学システム | 2021年 9月 8日 | |
特許 6928337 | NO産生抑制剤 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6928353 | アザミウマ防除剤およびその利用 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6931210 | 不溶化処理フリー絹フィブロイン素材 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6916487 | 幅調整自在な搬送部を備えた作物調製機 | 2021年 8月11日 | |
特許 6916558 | 施肥量導出装置および施肥量導出方法 | 2021年 8月11日 | |
特許 6918289 | 液体食品の殺菌装置及び殺菌方法 | 2021年 8月11日 | |
特許 6912775 | 葉除去機構を備えた作物調製機 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6904535 | 成形体の製造方法および成形体 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905232 | 食品に対する脱気・加熱・高圧処理方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6905714 | 始原生殖細胞を機能的に成熟した卵母細胞へと分化させる培養方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6906204 | 無線通信方法及び無線通信システム | 2021年 7月21日 | |
特許 6906805 | 糸及びその製造方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6908274 | 捕食性昆虫の誘引又は定着方法 | 2021年 7月21日 |
89 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6935900 6931915 6928337 6928353 6931210 6916487 6916558 6918289 6912775 6904535 6905232 6905714 6906204 6906805 6908274
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング