※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第131位 222件
(2024年:第128位 262件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第183位 133件
(2024年:第203位 164件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7669923 | 提供方法、提供装置および機械学習プログラム | 2025年 4月30日 | |
特許 7666376 | 診断装置、診断方法および診断プログラム | 2025年 4月22日 | |
特許 7666401 | 撮影支援装置、撮影支援方法、および、撮影支援プログラム | 2025年 4月22日 | |
特許 7666575 | エイリアス構成の管理 | 2025年 4月22日 | |
特許 7666639 | プロセス自動化ノード間で帯域外通信チャネルを活用すること | 2025年 4月22日 | |
特許 7663195 | 水質浄化装置及び水質浄化方法 | 2025年 4月16日 | |
特許 7661856 | システム、方法およびプログラム | 2025年 4月15日 | |
特許 7661945 | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび機器管理システム | 2025年 4月15日 | |
特許 7659787 | 非対称型リン酸トリエステルの製造方法、対称型リン酸トリエステルの製造方法、リン酸エステルの製造方法、及び、有機リン化合物の製造方法 | 2025年 4月10日 | |
特許 7658307 | 疑似乱数発生器、アナログデジタル変換器及び電子機器 | 2025年 4月 8日 | |
特許 7652048 | 加湿システム、培養器装置及び加湿システムの加湿方法 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652239 | 機能ブロックタイプに基づいて決定されたデフォルトのアラーム設定ファイルを分散制御ノード(DCN)に伝送すること | 2025年 3月27日 | |
特許 7651256 | ファイル管理方法、プログラム、ファイル管理装置およびファイル管理システム | 2025年 3月26日 | |
特許 7647519 | 測定装置及び測定方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647528 | ガス分析システム及びガス分析方法 | 2025年 3月18日 |
134 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7669923 7666376 7666401 7666575 7666639 7663195 7661856 7661945 7659787 7658307 7652048 7652239 7651256 7647519 7647528
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング