特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三星電子株式会社 > 2022年 > 特許一覧

三星電子株式会社

※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第119位 294件 上昇2021年:第151位 280件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第131位 260件 上昇2021年:第154位 197件)

(ランキング更新日:2025年9月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7034670 整流装置、電源装置、電動機装置及び空調装置 2022年 3月14日
特許 7032112 感光性樹脂組成物、複合体、積層構造物、並びにこれを用いたディスプレイ素子及び電子素子 2022年 3月 8日
特許 7032207 NVMe-oF装置用ストレージ集積方法、NVMe-oFイーサネットSSDのグループにNVMe-oF SSD容量を集積する方法、及び集積されたイーサネットSSDグループ 2022年 3月 8日
特許 7032230 硫化物系固体電解質の製造方法および全固体型二次電池の製造方法 2022年 3月 8日
特許 7029966 化合物、組成物、液状組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、及び有機エレクトロルミネッセンス素子 2022年 3月 4日
特許 7029243 モータ 2022年 3月 3日
特許 7029351 OOS文章を生成する方法及びこれを行う装置 2022年 3月 3日
特許 7028564 可とう性配線基板または可とう性導電体構造物、その製造方法、およびこれを含む電子素子 2022年 3月 2日
特許 7028590 セルフ構成するBMC及びその動作方法 2022年 3月 2日
特許 7028603 プラスチック基板およびこれを含む表示装置 2022年 3月 2日
特許 7028745 高効率ラーニングシステムのためのヘテロジニアスアクセラレータ 2022年 3月 2日
特許 7026534 パフォーマンスケイパビリティを自己報告できる不揮発性メモリー貯蔵装置、パフォーマンスケイパビリティを報告する方法、及びデータを適切な不揮発性メモリーエクスプレス名前空間プロファイルに割り当てる方法 2022年 2月28日
特許 7023791 オン-ダイターミネーションの制御方法及びこれを遂行するシステム 2022年 2月22日
特許 7022511 インモジュール機能を遂行するメモリモジュール 2022年 2月18日
特許 7021871 複数の生体認証器を用いたユーザ認証方法及びその装置 2022年 2月17日

262 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7034670 7032112 7032207 7032230 7029966 7029243 7029351 7028564 7028590 7028603 7028745 7026534 7023791 7022511 7021871

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

来週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング