ホーム > 特許ランキング > 株式会社JVCケンウッド > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社JVCケンウッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第153位 301件
(
2014年:第102位 438件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第105位 273件
(
2014年:第166位 262件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5790407 | 無線受信装置及び無線通信装置 | 2015年10月 7日 | |
| 特許 5790579 | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 | 2015年10月 7日 | |
| 特許 5786411 | 情報処理システム、検索装置、及びプログラム | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786498 | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786499 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786656 | 電子機器及び電子機器の冷却方法 | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786669 | 液晶表示装置 | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786732 | 音場生成装置、音場生成システム、及び音場生成方法 | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786802 | 防爆型電子機器及びその製造方法 | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5786807 | 奥行き情報生成装置、奥行き情報生成方法、奥行き情報生成プログラム、擬似立体画像生成装置 | 2015年 9月30日 | |
| 特許 5782911 | 三次元画像処理装置及び方法 | 2015年 9月24日 | |
| 特許 5782941 | 液晶表示装置 | 2015年 9月24日 | |
| 特許 5783038 | 映像生成装置および映像生成方法 | 2015年 9月24日 | |
| 特許 5783109 | 画像表示装置 | 2015年 9月24日 | |
| 特許 5783124 | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法、ステアリングホイール | 2015年 9月24日 |
273 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5790407 5790579 5786411 5786498 5786499 5786656 5786669 5786732 5786802 5786807 5782911 5782941 5783038 5783109 5783124
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社JVCケンウッドの知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング