ホーム > 特許ランキング > 日本電気通信システム株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電気通信システム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1071位 24件
(2022年:第1049位 24件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1078位 20件
(2022年:第1639位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7405395 | 物体検知装置、システム、方法、及びプログラム | 2023年12月26日 | |
特許 7392986 | 物品位置管理装置、物品位置管理システム、物品位置管理方法およびプログラム | 2023年12月 6日 | |
特許 7388690 | ゲートウェイ装置、センサノード、データ収集方法、データ送信方法及びプログラム | 2023年11月29日 | |
特許 7381141 | ネットワーク制御装置、ネットワーク制御方法およびネットワーク制御プログラム | 2023年11月15日 | |
特許 7376166 | 第1のCNノード、第1のCNノードにおいて実行される方法、及びUEにおいて実行される方法 | 2023年11月 8日 | |
特許 7364203 | 検査ロボット、システム、情報処理装置、方法、及びプログラム | 2023年10月18日 | |
特許 7347775 | 監視装置、監視システム、監視方法、及びプログラム | 2023年 9月20日 | |
特許 7343164 | 管理システム及び認証情報提供方法 | 2023年 9月12日 | |
特許 7338847 | SMS詐欺対策システム、SMS詐欺対策方法、およびSMS詐欺対策プログラム | 2023年 9月 5日 | |
特許 7338866 | ゲートウェイ装置、センサノード、データ収集方法、データ送信方法及びプログラム | 2023年 9月 5日 | |
特許 7323170 | 積載容積率計測装置、システム、方法、及び、プログラム | 2023年 8月 8日 | |
特許 7319007 | 通信システム、通信装置、通信方法及びプログラム | 2023年 8月 1日 | |
特許 7311143 | 遠隔操作飛行装置、および遠隔操作操縦装置 | 2023年 7月19日 | |
特許 7311167 | 車両用制御装置、車両用ネットワーク設計装置、通信方法及びプログラム | 2023年 7月19日 | |
特許 7306753 | ユーザ装置にサービスを提供する方法、及びユーザ装置でサービスを受ける方法 | 2023年 7月11日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7405395 7392986 7388690 7381141 7376166 7364203 7347775 7343164 7338847 7338866 7323170 7319007 7311143 7311167 7306753
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気通信システム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定