ホーム > 特許ランキング > 日亜化学工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日亜化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第195位 277件
(2016年:第150位 295件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第126位 263件
(2016年:第208位 164件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-226782 | 硬化性樹脂組成物、硬化性樹脂組成物の製造方法、及び粘弾性材料表面のタックの測定方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228812 | 半導体レーザ素子 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-222834 | アルミン酸塩蛍光体、発光装置及びアルミン酸塩蛍光体の製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224667 | 光透過部材の製造方法及び発光装置の製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224691 | 発光装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224731 | 発光装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224784 | 発光装置及び波長変換部材 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224867 | 発光装置及びその製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224869 | 発光装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-214442 | 希土類アルミニウム・ガリウム酸塩の組成を有する蛍光体 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214551 | βサイアロン蛍光体の製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216163 | 照明装置 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216304 | 発光装置及びその製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216315 | 発光装置 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216322 | 発光装置の製造方法 | 2017年12月 7日 |
292 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-226782 2017-228812 2017-222834 2017-224667 2017-224691 2017-224731 2017-224784 2017-224867 2017-224869 2017-214442 2017-214551 2017-216163 2017-216304 2017-216315 2017-216322
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日亜化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング