※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第81位 604件
(2016年:第91位 463件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第175位 184件
(2016年:第60位 460件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6090541 | セレン溶出抑制方法 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6092464 | 送電鉄塔の塗装方法 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6093101 | 脱硝触媒、及びその製造方法 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6093918 | 熱交換装置、燃料ガス生成装置 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6086203 | 移動体に位置情報を提供するシステム、及び位置情報提供方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6086328 | 周波数制御方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6086780 | 固縛用具 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6087439 | 原子力プラント用タンデムダブルシール | 2017年 3月 1日 | |
特許 6084081 | パスワード生成装置 | 2017年 2月22日 | |
特許 6079656 | 浸水量推定装置 | 2017年 2月15日 | |
特許 6079718 | 停電時発電所内通信システムおよび停電時発電所内通信方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6079719 | 検針データ集約システム | 2017年 2月15日 | |
特許 6079744 | 無人飛行機の接近検出装置及び接近警報システム | 2017年 2月15日 | |
特許 6079938 | フッ素溶出抑制方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6079939 | ホウ素溶出抑制方法 | 2017年 2月15日 |
202 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6090541 6092464 6093101 6093918 6086203 6086328 6086780 6087439 6084081 6079656 6079718 6079719 6079744 6079938 6079939
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング