※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第81位 604件
(2016年:第91位 463件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第175位 184件
(2016年:第60位 460件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6105941 | 監視カメラシステムを正常な動作状態に維持する方法及び監視カメラシステム | 2017年 3月29日 | |
特許 6098816 | LNG冷熱利用発電装置 | 2017年 3月22日 | |
特許 6098912 | バイオマス処理システム | 2017年 3月22日 | |
特許 6094500 | 入室管理システム | 2017年 3月15日 | |
特許 6094531 | 仮想画像を利用した作業支援システム | 2017年 3月15日 | |
特許 6095114 | スポンジボールの回収方法及び回収装置 | 2017年 3月15日 | |
特許 6097612 | 筺体挿入用治具 | 2017年 3月15日 | |
特許 6089434 | 純水の導電率低減装置 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6089500 | 電気集塵装置 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6089530 | 復水器の放圧装置 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6090499 | 電力需要家向けポイントシステム | 2017年 3月 8日 | |
特許 6090532 | 需給制御装置、需給制御方法 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6090538 | ひずみ測定方法、及びひずみ測定システム | 2017年 3月 8日 | |
特許 6090539 | 鋳鋼材の余寿命評価方法 | 2017年 3月 8日 | |
特許 6090540 | 潮流発電装置 | 2017年 3月 8日 |
202 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6105941 6098816 6098912 6094500 6094531 6095114 6097612 6089434 6089500 6089530 6090499 6090532 6090538 6090539 6090540
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング