ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人埼玉大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人埼玉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1007位 30件
(2016年:第1015位 27件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第896位 24件
(2016年:第1083位 20件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-221903 | 紫外線照射装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-216961 | 非天然アミノ酸含有ペプチドライブラリ | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219096 | 除振ユニット | 2017年12月14日 | |
特開 2017-212699 | 暗号化装置、復号装置及び暗号システム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-205686 | 紫外線照射装置 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-205687 | 水処理装置 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-204626 | 基板加工方法および基板加工装置 | 2017年11月16日 | |
再表 2016-84979 | カルボシランデンドリマー、そのデンドリマーを用いた薬物送達システム用凝集性担体 | 2017年11月 9日 | |
特開 2017-197535 | 共役ジエンの製造方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-192363 | 藻類における油脂蓄積量の増加方法 | 2017年10月26日 | |
特開 2017-192719 | 動作補助作業着 | 2017年10月26日 | |
特開 2017-177214 | 基板加工方法および基板加工装置 | 2017年10月 5日 | |
再表 2016-104424 | 改変シアノバクテリア | 2017年 9月28日 | |
再表 2016-80415 | 測定装置およびセンサシステム | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-149662 | 藻類に貯蔵される油脂の蓄積量を増大させるペプチドおよびその使用 | 2017年 8月31日 |
49 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-221903 2017-216961 2017-219096 2017-212699 2017-205686 2017-205687 2017-204626 2016-84979 2017-197535 2017-192363 2017-192719 2017-177214 2016-104424 2016-80415 2017-149662
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人埼玉大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング