特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人埼玉大学 > 2017年 > 特許一覧

国立大学法人埼玉大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人埼玉大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1007位 30件 上昇2016年:第1015位 27件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第896位 24件 上昇2016年:第1083位 20件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6249209 変位抑制装置及び変位抑制システム 2017年12月20日
特許 6245635 複合蛍光体の分画方法、及び、複合蛍光体の画分 2017年12月13日
特許 6240842 地盤振動低減工法 2017年12月 6日
特許 6241787 Pep−ELISA測定用ペプチド 2017年12月 6日
特許 6242567 空港利用システム 2017年12月 6日
特許 6229754 空港利用システム 2017年11月15日
特許 6214054 エレクトレット構体及びその製造方法並びに静電誘導型変換素子 2017年10月18日
特許 6210791 車上装置、及び、これを用いた列車制御装置 2017年10月11日
特許 6202694 基板加工方法及び基板加工装置 2017年 9月27日
特許 6202695 単結晶基板製造方法 2017年 9月27日
特許 6202696 単結晶基板製造方法 2017年 9月27日
特許 6204095 コンクリート構造物の外部補強式補強方法 2017年 9月27日
特許 6194894 核酸リンカー 2017年 9月13日
特許 6195258 施設利用管理システム 2017年 9月13日
特許 6191228 オーバーフロー防止弁 2017年 9月 6日

36 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6249209 6245635 6240842 6241787 6242567 6229754 6214054 6210791 6202694 6202695 6202696 6204095 6194894 6195258 6191228

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人埼玉大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング