※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第58位 667件
(2017年:第63位 728件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第48位 535件
(2017年:第45位 566件)
(ランキング更新日:2025年5月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6319320 | ズームレンズおよび光学機器 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319346 | 偏光変換素子、照明光学装置、露光装置、および露光方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319360 | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319374 | エンコーダ用スケールの製造方法及びエンコーダの製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319393 | 液浸リソグラフィ装置、半導体デバイス製造方法及び洗浄方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319394 | 露光装置、露光方法、デバイス製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319402 | 露光装置、デバイス製造方法及び露光方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319410 | 露光装置及びデバイス製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319420 | 情報処理装置、デジタルカメラおよびプロセッサ | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319426 | 検出装置、電子機器および製造方法 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6319503 | ヘッドマウントディスプレイ | 2018年 5月 9日 | |
特許 6320392 | 含フッ素化合物、パターン形成用基板、光分解性カップリング剤、パターン形成方法、化合物 | 2018年 5月 9日 | |
特許 6314391 | 撮像装置 | 2018年 4月25日 | |
特許 6314449 | 振動波モータの駆動装置、レンズ鏡筒及びカメラ | 2018年 4月25日 | |
特許 6315032 | 撮像素子および撮像装置 | 2018年 4月25日 |
546 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6319320 6319346 6319360 6319374 6319393 6319394 6319402 6319410 6319420 6319426 6319503 6320392 6314391 6314449 6315032
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング