ホーム > 特許ランキング > 田辺三菱製薬株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(田辺三菱製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第2117位 10件
(2014年:第1287位 20件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1281位 15件
(2014年:第879位 33件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161816 | アミン化合物及びその医薬用途 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-154173 | アミドピリジン誘導体およびその用途 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-155460 | 角膜内皮障害治療剤(Y−39983) | 2015年 8月27日 | |
特表 2015-517304 | 植物中でのロタウイルス様粒子の産生 | 2015年 6月22日 | |
特開 2015-96499 | 医薬組成物 | 2015年 5月21日 | |
特開 2015-93685 | ブリスター包装体 | 2015年 5月18日 | |
特開 2015-93691 | 易開封性ピロー包装袋 | 2015年 5月18日 | |
特開 2015-93692 | 易開封性ピロー包装袋 | 2015年 5月18日 | |
特開 2015-78216 | TPK1阻害剤としての2−(環状アミノ)ピリミドン誘導体 | 2015年 4月23日 | |
再表 2013-35712 | 筋萎縮性側索硬化症の治療又は病勢進展抑制のための薬剤 | 2015年 3月23日 | |
再表 2013-27835 | 光学活性ナフタレン化合物の製法 | 2015年 3月19日 | |
特開 2015-51976 | 新規な結晶性アリールアルキルアミン化合物およびその製造方法 | 2015年 3月19日 | |
特開 2015-44845 | SGLT阻害剤及びDPP4阻害剤からなる併用療法 | 2015年 3月12日 | |
再表 2012-165547 | ピラゾール誘導体の製造方法 | 2015年 2月23日 | |
再表 2013-2196 | 新規医薬組成物 | 2015年 2月23日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161816 2013-154173 2015-155460 2015-517304 2015-96499 2015-93685 2015-93691 2015-93692 2015-78216 2013-35712 2013-27835 2015-51976 2015-44845 2012-165547 2013-2196
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。田辺三菱製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング