ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人情報通信研究機構 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人情報通信研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第493位 68件
(2014年:第461位 77件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第288位 95件
(2014年:第266位 150件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5834287 | パターン分類の学習装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5828568 | 半導体素子及びその製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831927 | 情報伝達経路探索システム | 2015年12月 9日 | |
特許 5831930 | ホログラム生成装置およびホログラム生成方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5825675 | 通信装置、通信方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5825676 | ノン・ファクトイド型質問応答システム及びコンピュータプログラム | 2015年12月 2日 | |
特許 5818198 | 多光周波数発生光源 | 2015年11月18日 | |
特許 5807282 | Ga2O3系半導体素子 | 2015年11月10日 | |
特許 5807303 | 塗膜下鋼材腐食の検出方法、検出装置及び検出プログラム | 2015年11月10日 | |
特許 5807891 | 言語モデル学習装置及びコンピュータプログラム | 2015年11月10日 | |
特許 5807897 | 光パケット・光パス統合ネットワークにおける光信号受信ノードシステム及びその構成方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807912 | ホスト装置 | 2015年11月10日 | |
特許 5807921 | 定量的F0パターン生成装置及び方法、F0パターン生成のためのモデル学習装置、並びにコンピュータプログラム | 2015年11月10日 | |
特許 5804407 | 無線装置 | 2015年11月 4日 | |
特許 5804410 | 無線装置 | 2015年11月 4日 |
101 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5834287 5828568 5831927 5831930 5825675 5825676 5818198 5807282 5807303 5807891 5807897 5807912 5807921 5804407 5804410
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人情報通信研究機構の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地