ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人情報通信研究機構 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人情報通信研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第587位 55件
(2018年:第460位 71件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第533位 43件
(2018年:第513位 49件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6618694 | 電界イメージング方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6618702 | 知覚意味内容推定装置および脳活動の解析による知覚意味内容の推定方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6618735 | 質問応答システムの訓練装置及びそのためのコンピュータプログラム | 2019年12月11日 | |
特許 6618796 | 地域見守りシステム | 2019年12月11日 | |
特許 6613742 | 負荷変動およびパケット伝送損失があるLFN伝送路で高信頼通信を行うためのデータ通信制御方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614635 | ホログラム記録制御装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614636 | ホログラムスクリーンの製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614639 | 音声認識装置及びコンピュータプログラム | 2019年12月 4日 | |
特許 6614645 | 運動解析装置および運動解析方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614661 | 広帯域アンテナ | 2019年12月 4日 | |
特許 6614662 | 電界イメージング装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614665 | 立体ディスプレイ | 2019年12月 4日 | |
特許 6607482 | 構文解析装置、学習装置、機械翻訳装置、およびプログラム | 2019年11月20日 | |
特許 6607486 | 細胞内膜構造形成方法および細胞内膜構造観察方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6607489 | ホログラムデータ生成装置およびそのプログラム | 2019年11月20日 |
46 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6618694 6618702 6618735 6618796 6613742 6614635 6614636 6614639 6614645 6614661 6614662 6614665 6607482 6607486 6607489
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人情報通信研究機構の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング