ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人情報通信研究機構 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人情報通信研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第609位 49件
(2022年:第661位 43件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第581位 46件
(2022年:第565位 48件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7401864 | ナノ微粒子、及びナノ微粒子の製造方法、並びに抗腫瘍剤 | 2023年12月20日 | |
特許 7396643 | 波長可変面発光レーザ | 2023年12月12日 | |
特許 7388692 | 無線通信システム | 2023年11月29日 | |
特許 7388700 | 秘密鍵共有方法及びシステム | 2023年11月29日 | |
特許 7388784 | 無線通信システム | 2023年11月29日 | |
特許 7385900 | 推論器、推論プログラムおよび学習方法 | 2023年11月24日 | |
特許 7378788 | センシング装置、センシング方法、及び、センシングプログラム | 2023年11月14日 | |
特許 7371849 | ネットワークシステム、配信サーバ、配信方法、配信プログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7357881 | 電気光学効果を有するポリカーボネート及びその製造方法、並びに該ポリカーボネートを用いた光制御素子 | 2023年10月10日 | |
特許 7356673 | クラウドサービスを用いた安全な秘密分散保管システム | 2023年10月 5日 | |
特許 7352914 | 想起画像推定装置、想起画像推定方法、制御プログラム、記録媒体 | 2023年 9月29日 | |
特許 7350257 | 脳波計測用ヘッドギア | 2023年 9月26日 | |
特許 7350285 | 無線網複数経路通信運用システム、及び無線網複数経路通信運用方法 | 2023年 9月26日 | |
特許 7348611 | 個体識別装置及び個体識別方法 | 2023年 9月21日 | |
特許 7344499 | 光子検出装置 | 2023年 9月14日 |
59 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7401864 7396643 7388692 7388700 7388784 7385900 7378788 7371849 7357881 7356673 7352914 7350257 7350285 7348611 7344499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人情報通信研究機構の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング