※ ログインすれば出願人(多木化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第4725位 4件
(2021年:第12881位 1件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2447位 7件
(2021年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7166499 | ディップ成形用アルミニウム架橋剤、ディップ成形用組成物、手袋、及び手袋の製造方法 | 2022年11月 7日 | |
特許 7161276 | リチウム-リン酸安定型ニオブ酸ゾル | 2022年10月26日 | |
特許 7133172 | 心筋組織-コラーゲンの自己可動膜 | 2022年 9月 8日 | |
特許 7128603 | 膜ろ過法による水処理に適した高塩基性塩化アルミニウム溶液 | 2022年 8月31日 | |
特許 7117063 | コバルトゾル | 2022年 8月12日 | |
特許 7054588 | ニオブ酸オルガノゾルおよびその製造方法 | 2022年 4月14日 | |
特許 7031980 | コラーゲン-チタン複合体 | 2022年 3月 8日 | |
特許 7019250 | 伸縮性コラーゲンシート | 2022年 2月15日 | |
特許 6995437 | コラーゲン-コンドロイチン硫酸のゲル材料 | 2022年 2月 4日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7166499 7161276 7133172 7128603 7117063 7054588 7031980 7019250 6995437
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。多木化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング