ホーム > 特許ランキング > 旭化成イーマテリアルズ株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成イーマテリアルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第246位 175件
(2013年:第312位 140件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第206位 201件
(2013年:第182位 230件)
(ランキング更新日:2025年7月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-241183 | ドライエッチング用積層体、モールドの製造方法及びモールド | 2014年12月25日 | |
特開 2014-240949 | レジスト剥離液及びレジスト剥離方法 | 2014年12月25日 | |
特開 2014-240948 | レジスト剥離液及びレジスト剥離方法 | 2014年12月25日 | |
特開 2014-239208 | エッチング被加工材及びそれを用いたエッチング方法 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-237614 | シリコーン化合物及び残渣抑制剤 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-237771 | シリコーン重合体 | 2014年12月18日 | |
特開 2014-235946 | 電解液及びレドックスフロー電池 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-234445 | 高分子電解質組成物、並びに、それを用いた、高分子電解質膜、電極触媒層、膜電極接合体、及び固体高分子型燃料電池 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-232830 | LEDチップ接続構造体及びその製法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-232663 | 高分子電解質組成物及びその製造方法、並びに高分子電解質膜 | 2014年12月11日 | 共同出願 |
特開 2014-229520 | 電解液及びレドックスフロー電池 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-229519 | 電解液流通型二次電池 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-229521 | 電解液組成物及びレドックスフロー電池 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-229558 | 有機ELデバイス | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-222367 | 感光性アルカリ可溶シリコーン樹脂組成物 | 2014年11月27日 |
175 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-241183 2014-240949 2014-240948 2014-239208 2014-237614 2014-237771 2014-235946 2014-234445 2014-232830 2014-232663 2014-229520 2014-229519 2014-229521 2014-229558 2014-222367
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成イーマテリアルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング