ホーム > 特許ランキング > 旭化成イーマテリアルズ株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成イーマテリアルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第267位 156件 (2011年:第173位 253件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第226位 170件 (2011年:第239位 148件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-256640 | 太陽電池モジュール及びそのコーティング方法 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-250240 | 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-252273 | 感光性樹脂組成物、及び新規フェノール樹脂 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-252044 | フェノール樹脂組成物並びにこれを用いた硬化レリーフパターンの製造方法及び半導体装置 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-250239 | 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-251106 | フェノール樹脂の製造方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-245549 | 5元系合金粒子 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-244007 | 太陽電池セル接続体の製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-236866 | ブロック共重合体 | 2012年12月 6日 | 共同出願 |
特開 2012-234008 | 大型ペリクル用枠体及び大型ペリクル | 2012年11月29日 | |
再表 2010-143667 | 樹脂組成物、硬化物及びそれを用いた回路基板 | 2012年11月29日 | |
再表 2010-143658 | 電解液及びそれを用いたリチウムイオン二次電池 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-230975 | 太陽電池セル接続体の製造方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-227199 | 接続構造体の製造方法及び接続構造体 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226254 | ドライフィルムレジストロール | 2012年11月15日 |
156 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-256640 2012-250240 2012-252273 2012-252044 2012-250239 2012-251106 2012-245549 2012-244007 2012-236866 2012-234008 2010-143667 2010-143658 2012-230975 2012-227199 2012-226254
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成イーマテリアルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング