※ ログインすれば出願人(新日本無線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第413位 88件
(2019年:第459位 80件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第384位 68件
(2019年:第437位 57件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6675181 | トランスデューサ装置及びその製造方法 | 2020年 4月 1日 | |
特許 6672067 | 安定化電源回路 | 2020年 3月25日 | |
特許 6672573 | 半導体装置 | 2020年 3月25日 | |
特許 6666189 | ダイオードの製造方法 | 2020年 3月13日 | |
特許 6666359 | フォトセンサ | 2020年 3月13日 | |
特許 6662509 | MEMS素子 | 2020年 3月11日 | |
特許 6663240 | マルチラインセンサ | 2020年 3月11日 | |
特許 6663265 | 心肺機能測定装置 | 2020年 3月11日 | |
特許 6663290 | 同軸型マグネトロン | 2020年 3月11日 | |
特許 6663294 | 半導体装置の製造方法 | 2020年 3月11日 | |
特許 6659027 | MEMS素子およびその製造方法 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6649021 | 負荷開放検出回路 | 2020年 2月19日 | |
特許 6651562 | 音響用インシュレータ | 2020年 2月19日 | |
特許 6645652 | MEMS素子の製造方法 | 2020年 2月14日 | |
特許 6647140 | 生体試料採取器及び生体試料の採取方法 | 2020年 2月14日 |
68 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6675181 6672067 6672573 6666189 6666359 6662509 6663240 6663265 6663290 6663294 6659027 6649021 6651562 6645652 6647140
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本無線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング