※ ログインすれば出願人(イビデン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第325位 129件
(2011年:第254位 159件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第237位 159件
(2011年:第204位 176件)
(ランキング更新日:2021年1月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-10498 | 配線板及びその製造方法 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-250901 | ハニカム構造体及び排ガス浄化装置 | 2012年12月20日 | |
再表 2011-2022 | プリント配線板、及び、プリント配線板の製造方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-246760 | 組立体、排気ガス処理装置、および組立体の製造方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-246759 | マット材、組立体、および排気ガス処理装置 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-237315 | 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化装置の製造方法 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-238805 | プリント配線板及びプリント配線板の製造方法 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-238804 | プリント配線板 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-234942 | プリント配線板及びプリント配線板の導体層の測定方法 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-233433 | 保持シール材、排ガス浄化装置、及び、排ガス浄化装置の製造方法 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-227293 | ソルダーレジスト、ソルダーレジスト原料、LED基板、発光モジュール、発光モジュールを有する機器、LED基板の製造方法、発光モジュールの製造方法、及び発光モジュールを有する機器の製造方法 | 2012年11月15日 | |
再表 2010-140270 | 多ピース基板の製造方法、及び多ピース基板 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227292 | LED基板の製造方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227294 | LED基板、発光モジュール、LED基板の製造方法、及び発光モジュールの製造方法 | 2012年11月15日 | |
再表 2010-137420 | 配線板及びその製造方法 | 2012年11月12日 |
127 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-10498 2012-250901 2011-2022 2012-246760 2012-246759 2012-237315 2012-238805 2012-238804 2012-234942 2012-233433 2012-227293 2010-140270 2012-227292 2012-227294 2010-137420
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イビデン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月25日(月) - 東京 品川区
1月25日(月) -
1月25日(月) -
1月26日(火) -
1月27日(水) -
1月27日(水) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) - 神奈川 川崎市
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月25日(月) - 東京 品川区
マルタイリングジャパン株式会社クエステルトランスレーションズ
神奈川県横浜市中区
天王洲アイル
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許