※ ログインすれば出願人(学校法人関西学院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第716位 42件
(2020年:第1038位 25件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1853位 9件
(2020年:第1290位 14件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6980201 | SiC基板の製造装置 | 2021年12月15日 | |
特許 6980202 | SiC容器 | 2021年12月15日 | |
特許 6976498 | 感情推定装置および感情推定方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6967214 | 新規核酸合成法 | 2021年11月17日 | |
特許 6949358 | 単結晶SiCの製造方法、SiCインゴットの製造方法、及びSiCウエハの製造方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6931840 | 明かりの印象評価方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6927497 | 遅延蛍光有機電界発光素子 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6925564 | 快適性解析装置、環境制御用指令装置、および快適性解析方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6919104 | 有機電界発光素子 | 2021年 8月18日 | |
特許 6899133 | 三相データ分析方法および分析プログラム | 2021年 7月 7日 | |
特許 6887663 | アグマチンの製造方法及びその利用 | 2021年 6月16日 | |
特許 6868271 | 無線通信同期回復方法およびそれを用いたセンサネットワークシステム | 2021年 5月12日 | |
特許 6853523 | ヘリカーゼを用いたPCR | 2021年 3月31日 | |
特許 6847283 | SiC基板の評価方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6831536 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | 2021年 2月17日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6980201 6980202 6976498 6967214 6949358 6931840 6927497 6925564 6919104 6899133 6887663 6868271 6853523 6847283 6831536
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人関西学院の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング